毒?食べれる?イヌマキの実

毒?食べれる?イヌマキの実
イヌマキの実です
かわいいですね^^
今の時期、生垣や街路樹などでよく見かけますね
イヌマキは宮古では、「キャーギ」
沖縄本島では、「チャーギ」と言います

イヌマキの実食べれるって知っていますか?
また、イヌマキの実って、って知っていますか?

実は、、、
だるまのようにくっついている実の
赤い部分食べることができ
青い部分なのです!


毒?食べれる?イヌマキの実
イヌマキの生垣です
1m位に刈り込むことが多いですが
2m以上も育つとこんな圧巻です
緑も鮮やかだし、密集するので、目隠し風よけにいいですね!

とても育てやすく、宮古森林組合でも、買いに来る人が多い苗木です


あなたのワンクリックで、1円がグリーンネットに募金されます!!
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 「2014年 未来につなぐふるさとプロジェクト」毒?食べれる?イヌマキの実
是非、ぽちっと、ご協力お願いいたします!!


↓ ↓ 参加してますクリックしてね ピース↓ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 宮古島(市)情報へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(グリーン情報)の記事
締め殺しの木
締め殺しの木(2025-01-21 18:00)

一面イチジク?!
一面イチジク?!(2024-12-27 18:00)

冬のひまわり
冬のひまわり(2024-12-16 18:00)

君の名は?
君の名は?(2024-11-15 18:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。