海で花見??

ピース南国宮古島は、開きも既に行われ
いよいよのシーズンが始まりました
海で花見??

海岸沿いの条件の悪い中
青々と茂り、きれいなの花を咲かすこの植物
海で花見??
名前はハマゴウといいます
漢字で「花香」と書くように
ミントのような香りがハーブとして使われ
茎や種にアロマ生薬の効果もあるそうです

鉢でも盆栽のように育てることもできるみたいですよピース



令和7年4月25日(金) 午後3時から
下地東積間地区において美ぎ島宮古グリーンネットのボランティア活動が行われます
今回の活動内容は、
新しい土地に防風林となる植樹
以前に植えた苗の施肥と枯れてしまった苗を補植となります

海で花見??

植樹にご興味お有りの方は、是非当日参加してくださいねピース





↓ ↓ 参加してますクリックしてね ピース↓ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 宮古島(市)情報へ
にほんブログ村






同じカテゴリー(活動情報)の記事
締め殺しの木
締め殺しの木(2025-01-21 18:00)

冬のひまわり
冬のひまわり(2024-12-16 18:00)

君の名は?
君の名は?(2024-11-15 18:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。