サシバと一緒に今年も始まり!
宮古島市の市鳥、サシバです
かっこいいですよね
宮古島では、なじみのある鳥ですが
絶滅危惧Ⅱ種にもなっており大切にしていかないといけないんです
毎年、10月の頭から3月ぐらいまで冬を暖かく越すために内地から宮古島にやって来ます
ちょうど、美ぎ島宮古グリーンネットのボランティア活動の開催期間と一緒なんですよ
令和3年10月7日(木)に令和3年度初のボランティア活動となります
第78回美ぎ島宮古グリーンネットが
城辺 西東・仲原地区において開催されます
今回は、植樹した木の間に生えた雑草を刈り取る作業となります
長くて広い西東・仲原地区の防風林なので
今回が半分、次回79回が残りの半分という予定です
ご興味おありの方は、お気軽に電話や、直接、開催地にお越しくださいね
↓ ↓ 参加してます↓ クリックしてね ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村